桐タンスにシールを張ったり落書きをした覚えはありませんか?。それも懐かしい思い出であり、愛着が湧くひとつの理由ではないでしょうか。大好きな祖母がお嫁入りの道具として持ってこられた桐タンスをお孫さんが修理再生して残して使うケース。病気になった母の夢だった桐タンスの再生をして、少しでも元気を取り戻してほしいという娘さんの想い。様々な思いがあって再生(リフォーム)依頼をされてきます。私たちは出来うる作業を心を込めて行い、少しでも役に立てればと思います。
これからご紹介する桐タンスの再生(リフォーム)実例は、お客様の想いやご要望を可能な限り取り入れた実例です。お客様のご要望も多様で例えば、面影を残して桐たんすの復元。民芸調の雰囲気がある時代仕上げ。三つ重ねの桐タンスを降ろしてチェストとしてリメイク。などほんの一例ですが、仕上がり具合いやご提案の事例を参考にしてください。再生(リフォーム)後の夢やイメージが少しでも湧くと幸いです。
【桐たんす】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- おばあさん(母)の桐タンスをお姑さんとお嫁さんで1棹づつ使いたい
- 唐紙はイメージを変えずに新品に変更
- 着物収納として使いたい
桐タンスは状態がよく、修理作業はスムーズに行えました。金具や唐紙も本来のイメージを変えずに新品となり、それぞれのお部屋に馴染んでいることでしょう。
【桐たんす】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- お婆さんの桐たんすをリフォームして娘さんが使用する
- せっかく綺麗に再生するから、金具、唐紙は選びたい
- 着物収納と使う
桐たんすが全般的に虫食い状態のため、部材の取り替えや補強等を行い、前面の桐柾材をすべて張り替えました。かなり大変な再生作業でしたが、技術力でカバーし、当時の姿に甦りました。そしてご希望の金具や唐紙を付け、まさに新品同様の桐たんすになりました。
【桐たんす】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 母親の桐たんすをリフォームしてお嫁さんが使用する
- 新築を機に桐たんすをきれいにしたい
- 新居完成時に届けてほしい
- 作業はお任せしたい
作業は私に任せてもらいました。
修理箇所は多々ありましたが、桐タンスとしてこれから先も永く使えるようにしました。
予算以上の仕事はもちろんの事、お客様も大喜びでした。
【桐たんす】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 母親(他界した)の桐たんすを残したい
- リフォームしてお嫁さんが使用する
- 新築を機に桐たんすをきれいにしたい
- 新居完成時に届けてほしい
- 作業はお任せしたい
比較的新しい桐たんすですが、アクが凄いため、洗い、削りを念入りに行い、きれいに仕上げました。金具は磨き再塗装を施し、鍵口には家紋が彫られており、当時、お嫁入り道具としてご用意された証は残しておきました。
【桐タンス】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 母親の桐タンスをリフォームして娘さんが使用する
- 予算があまりない
- 再生作業はおまかせ
限られた予算での再生作業となりました。
桐タンスの修理箇所は多々ありましたが、
H様の想いを叶えたく予算以上の仕上がりです。
襖の唐紙も新しくなり、数十年前の姿に蘇りました。
これからも末永くお使いいただけることでしょう。
【桐タンス】【洗い・修理・再生】【リメイク】
- 母親の思い出を甦らせるために桐タンスをリフォームしたい
- 当時の姿を復元してほしい
- ロータイプとしても使いたい
購入時の桐タンスに戻りました。桐の木目もしっかりと浮き出てとてもきれいになりました。襖絵もお好みの絵柄を選んでいただき、とてもいい感じです。
また、降ろして使いたいとのご要望で、ローチェストとして使えるように天板と台輪を別途ご用意しました。分厚い天板はTVなど載せても大丈夫。生活スタイルに合わせていろんな組み合わせでお使いいただけます。
【桐タンス】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 代々受け継がれている桐タンスで、新築を機にきれいにしたい
- 居間に置いて使いたい
- イメージを変えたくないので時代仕上げにする
- 金具が気に入っているのでそれを使う
昔ながらのいい雰囲気の民芸調桐タンスでしたので、イメージを変えないように時代仕上げに施し、金具との調和がとれた色目に仕上がりました。金具は今は生産できない貴重な金具でしたので、修理をして使えるようにしました。居間に置いて使われるとのことでチェスト・ロータイプどちらでも使えるようにしました。
ローチェストとして使う場合、天板、台輪をそれぞれ用意し、2つ並べると高さが揃い、ワイドチェストに!
TVなど載せてもいいように天板は厚みを持たせた設計。生活スタイルに合わせご使用可能です。
【桐タンス】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- お祖父さんが使っていた夫婦桐タンスをリフォームして残したい
- 1棹は下台のみを使い、ベンチチェストとして使いたい
- 焼桐風にしてほしい
若い奥様からのご依頼です。使い易い焼桐風(時代仕上げ)をお勧めしました。仕上がりの色目も選んでいただきとてもきれいな桐タンスに仕上がりました。
再生作業の時間も十分にいただき、途中、作業を見学に来社くださりました。再生作業の確認をし、お礼と励ましのお声を頂戴しました。お祖父さんの思い出を残すために金具はそのまま使用し、唐紙は劣化し痛んでいたので、新調しました。また、ベンチチェストとして使うために桐タンスの補強と分厚い天板を用意しました。お祖父さんの想いを大事に末永くお使いいただけます。
【桐タンス】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 祖母の桐タンスをリフォームして残したい
- 可能な限り面影を残したい
- 作業内容はおまかせ
一度は粗大ゴミになった桐タンスですが、棄てきれずリフォームすることになりました。
可能な限り面影を残したいという希望なので、時代仕上げ(焼桐風)をお奨めしました。
大変痛みがひどく各部材を新しい桐材に交換しました。
色目はT様の現在ご使用の桐チェストに色合わせをしました。襖は桐板戸に変更しましたが、金具はそのまま使い、お客様の歴史は残り、また新たな歴史を刻むことでしょう。T様には大変喜んでいただきました。
【桐タンス】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 前回(上記 桐タンス)の仕上がりが気に入ったので、この桐タンスも再生してほしい
- 低いタイプで使いたい
- 飾り付けをしたい
職人冥利につきます。
T様の前回の桐タンス同様に時代仕上げで再生しました。低くして使われるのでそれぞれ天板と台輪を用意しました。2つ並べ、花台を載せるそうです。お花を生ければさぞかし良い感じになっていることでしょう。
【漆塗り】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 元通りに復元してほしい
名古屋では名門のK家。そのお宝を収納する桐タンスの再生ですが、かなり古い家財です。本体には本漆塗りを施し、内部にまで漆塗り仕上げがしてあり、襖には本金箔張りの唐紙仕様のこの桐タンスは当時超高級桐タンスであったに違いありません。再生作業は修理する技術面より復元という責任感で作業を行った気がします。
何とか復元でき、K様に大変喜んでいただきました。
【桐タンス】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 祖母の桐タンスをリフォームして、関東住在の娘さんが使用する
- きれいにしてほしい
名古屋の桐タンスですが当時としては斬新なデザインの桐タンスです。この桐タンスの特長でもある扉のラインがとても繊細な細工がしてあるため、残す再生となりました。象嵌の技術を屈指し、再生完了です。
すこし、力が入りましたが完璧な仕上がりです。今、新作の桐タンスで発表しても不思議でないデザインです。大変参考になりました。
【桐タンス】【洗い・修理・再生】
- お嫁入り道具の夫婦桐タンスですが、カビが付いてしまい、きれいにしてほしい。
比較的新しい桐タンスですが随所にカビが付いています。
洗い、削りを念入りに行い、きれいに仕上げました。
襖絵や金具は程度が良く、そのまま取り付けることで
まさに購入当時の姿に甦りました。
【桐タンス】【洗い・修理・再生】【リメイク】
- 母親の桐タンスをリメイクしてリビングルームで使いたい
- 民芸調にしたい
- ロータイプでも使いたい
- 作業内容はおまかせ
お預り時は三つ重ねの昇タンスでしたが、上台は使わず中台と下台で桐チェストに仕上げました。
リビングルームに設置希望で、民芸調のイメージですので、
時代仕上げ(焼桐風)をお奨めし、時代金具をセットして民芸調の桐チェストに仕上げました。
また、2つ並べて使えるように天板と台輪を別途用意しました。以前の面影はなくなりましたが、時代に合ったカタチになり末永くお使いいただけることでしょう。
【漆塗り】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 母親の使っていた桐タンスをリフォームしたい
- 前板の木目を出してほしい
この桐タンスは本体に漆が塗られており、一度すべて削り取りました。そして、修理後、漆(紅溜色)で仕上げ、忠実に再現できました。
引出しの前板は楢材が使われており木目を引き立たせるように施しました。
写真ではわかりにくいですが木目が強調され高級家具の風合いがでました。
H様には大変喜んでいただきました。
【桐タンス】【洗い・修理・再生】【リメイク】
- 新築を機に桐タンスをきれいにしたい
- お気に入りの金具をつけたい
- 作業内容はおまかせ
凄く沢山の桐タンスをお持ちのお客様で、いくつも再生依頼をしてくださいました。この桐タンスはかなり古い桐タンスで、どのように再生するか悩みましたが、無事再生できました。本体は黒漆半消し仕上げを施し、落ち着いた感じに仕上げ、引出しは砥の粉仕上げを施しました。
金具は別の桐タンスのN様お気に入りの金具を付け、閂(かんぬき)も新たに制作し、大変喜んでいただけました。
【桐タンス】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 母親の桐タンスをリフォームして残したい
- 作業内容はおまかせ
金具に特長がある桐タンスです。埋め込み型であまり見かけないタイプですが個性があるので再現させることにしました。
台輪が紛失していたため、新たに制作しました。天板も壊れていたため、作り替えました。
修理作業後、砥の粉仕上げにてきれいに塗装して、金具はすべて磨き再利用し元の位置へ取り付け、新品同様に生まれ変わりました。
【桐タンス】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 祖母の桐タンスをリフォームして残したい
- 台輪を紛失したので新調したい
- 娘さんの新築完成時時に納めたい
時代金具がとても似合う桐タンスです。
この特長のある金具を生かした再現に努めました。虫食いの大変多い桐タンスでしたが、部材を新しく交換して前面は新品同様になりました。襖も本金張りの唐紙を新調してセットさせていただきました。
納めさせていただいたお部屋は2階のウォークインクローゼットで事前にサイズをお知らせしていたので、
ピッタリと納まりました。末永くお使いいただけると思います。
【水屋】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 汚れてはいるが、まだ使えるのできれいにしてほしい
ヒノキの水屋をきれいにするご依頼です。
表面を削るとほのかにヒノキの香りが漂います。
本体や引き出しはシッカリしていてまだまだ十分使えます。
引戸の網をガラスに変えるなど使いやすいようにしました。
【漆塗り】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 新築を機に座敷机をきれいにしてほしい
- 色褪せしているので漆を塗ってほしい
唐木の座敷机の再生のご依頼です。
天板にはすり傷やなべ痕など多々ありましたが、紫檀無垢でしたので
すべて削り取り、漆を何層にも塗り重ね新品同様になりました。
【漆塗り】【洗い・修理・再生】【リフォーム】
- 新築を機に飾り棚をきれいにしてほしい
- 直してくれるところを探していた
飾り棚の再生のご依頼です。
色褪せや汚れが多々見受けられましたが、いい材料で作られた一品です。木目の良さを引き出す摺り漆の技法で塗りました。何度も塗っては拭き取りを繰り返し、きれいに甦りました。