愛知県あま市 唯一の総桐たんす製造元

HOME > 製品情報 > 和たんす

和たんす製品情報

【着物収納の決定版】和たんすの「衣装盆」が叶える理想の和装保管と使い勝手

和たんすには、観音開きの開き扉があり、その内部に「衣装盆」が収められているのが一般的な特長です。

・高い視認性で取り出しやすい 扉を開けると中の衣装盆が一目瞭然。どこにどの着物を入れたかすぐに確認でき、着物を取り出す際もスムーズです。

・着物に優しい長期保管を実現 衣装盆は通常、着物1枚~3枚程度を平らに収納する設計です。重ねる枚数が少ないため、着物の重みによるシワを防ぐことができ、特に長期保管される方に最適です。

・「着物一式」を盆ごとに収納 最近では、着物類一式(着物、帯、小物など)を1枚の衣装盆にまとめて収納する方も多く、着る時も片付ける時も効率的で便利です。

また衣装盆を備えた和たんすは、和服類すべてを適切に収納・保管できるように設計されています。
小引出しには帯締め、帯揚げ、半襟、小物類細かいものを分類し仕舞います。大引出しには襦袢、羽織、コート類など、かさばるものをゆったりと収納でき、出し入れが容易です。
このように、和たんすは、「着物をシワなく美しく保ちたい」「どこに何があるかすぐに知りたい」というニーズに応える、機能と利便性を両立した最高級の着物収納桐たんすです。

 

 

自分好みにカスタマイズCustom

金具

金具は好きな絵柄をお選びください。

唐紙

約30種類以上の襖絵からお選びください。

ページトップ