愛知県あま市 唯一の総桐たんす製造元

HOME > 三長家具について

三長家具についてAbout

三長家具の想い

「良いものを末永く使ってほしい」

ただそれだけを思って、私たちは桐たんすをつくります。流行に左右されない、普遍的な美しさ。そして、使うほど愛着が湧く、確かな品質。
私たちは、これからも桐たんすをつくり続けます。それは、日本の文化を守り、次世代に伝えるため。
そして、何よりも、お客様に心から喜んでいただける本物の桐たんすをお届けしたいから。

桐材は「呼吸する木」と言われ、調湿作用があり、防虫効果にも優れています。
そんな桐の特徴を最大限発揮できる桐たんすをつくり、お届けしています。

私たち三長家具は創業者長谷川氏が兄弟3人で木工所を始めて以来60年余りの歴史を持つ桐たんす屋です。
長きにわたり培われた高度な技術と経験豊富な職人たちによって、創業以来、桐たんすを作り続けています。
伝統的な技法を守りながらも、現代の生活様式に合わせたデザインや機能性を追求しています。

大切な思いを仕舞う桐たんす

三長家具のものづくり

私たちは桐材の木目を見極め、鉋(かんな)で削り、組み立て、仕上げまで全ての工程にこだわりを持って制作しています。
桐の性質を熟知した職人が一つひとつ丁寧に手仕事で仕上げ、本物の桐たんすを極める姿勢は今も昔も変わりません。

私たちの手仕事による丁寧に作られた桐たんすは、世代を超えて受け継がれる価値を持ちます。
製品の繊細な造りやデザインは他にないこだわりがあり、唯一無二の高品質な桐たんすです。

安心して仕舞える桐たんすをずっとつくり続ける。

それが三長家具の仕事です。

家族の思いを未来へつなぐ

洗い・修理再生Reform

普段は桐たんすを製作していますが、

桐たんすの修理再生も行います。

長年使用した傷や汚れのある桐たんすをリフォーム(洗い・ 削り・修理・色付け)して新品同様に綺麗にいたします。 桐たんすのことがわかっているからリフォームができる。 それが私たちの強みです。

  • お預かり時

  • リフォーム後

会社概要Profile

会社名尾張名古屋の桐たんす  三長家具 (さんちょうかぐ)
所在地〒490-1211 愛知県あま市篠田乙柳53番地1
連絡先TEL : 052-444-1402 / FAX : 052-443-4308
メールアドレス :info@sancho-kagu.jp
担当者名長谷川 博一
業務内容桐たんす・桐チェスト 製造 卸 販売
桐たんす 修理・再生
創業1964年10月
営業時間10:00~17:00
定休日土・日曜日(事前予約にてショールームご案内できます)

アクセスAccess Map

ページトップ